デジタルレスキュー ハンドクラフターズ

神戸を中心にパソコンサポート・パソコンの修理や販売を行っているハンドクラフターズ株式会社のブログです。

また、Windows10って変わったの?

知らないのは私だけなのでしょうか?

Windows10のデスクトップの画面の背景が少し変わってる。

f:id:handcrafters:20190525090921j:image

おまけにスタートボタンをクリックした時のタイルや電源オフボタンとかが変わってる。

f:id:handcrafters:20190525090927j:image

 

今回、Windows7からリカバリして更新プログラムを入れてWindows10にしました。

バージョンは1903って書いてました。

よく変わるね、Windows10。

 

昨日の収録、残り15分のところで失敗。

結局、2時間半スタジオに缶詰め。疲れました。

丸2本録音した気分。でもTake2の方がうまくいったような・・・。

なんか、こんな日はThe NITE を聴いて癒されましょう。

神戸は魅力ない街になったのか。川崎に負けた。

川崎には武蔵小杉という街があるそうで、噂によると子育て世代が集まっているとか。

テレビで見たことがあるけど、実際には行ってないのでどれほど魅力があるのかはわかりませんが良い街なのでしょう。

神戸にはそんな街があるのかな?

昔のおしゃれな雰囲気はあるけれど、どこかダサい神戸。

あか抜けているいるようであか抜けていない。

関西の中では京都に観光客がたくさん訪れているようで神戸はスルーされているとか。私が京都に住んでいる時、もうかれこれ15年も前、京都は正直あか抜けてないなと思った。でも、先日京都に行った時、今はなんかおしゃれな雰囲気に包まれているような。隣の芝生は青く見えるってやつかな。

神戸は基本はおしゃれなんだけど、それは神戸全体からするとほんの少しだけ。

他はあか抜けないところもたくさんあるけど、それも神戸の魅力です。

昔は神戸はおしゃれだった。いや今もおしゃれ。だけど神戸は進化せずに他の都市が神戸を追い抜かしたのだろう。おしゃれな世界にあぐらをかいていたのかも。

ところで、一昨日、西区や垂水区の辺りを通って北区の家に帰ったけど、道が昔のまま。道がせまい。歩道もせまい。少し走って気が付いたけど、小学生の時の通学路を車で走ってた。まわりの建物は変わっているけれど道はそのままのような気がする。そして、西区 垂水区は走っててどこ走っているか何度行ってもよくわからない。迷路みたい。国道2号線も相変わらず混むしね。

人口は福岡に追い抜かれ川崎に追い抜かれ次は仙台市広島市さいたま市にきっと抜かれる。人口が多い少ないが都市の魅力にそのままつながらないとは思うけれど、あこがれの神戸はどこに行ったのでしょうか?

三宮駅の建て替えももちろん必要ですけど、六甲山の裏側の交通の要衝に市役所を移してもう一つ魅力ある街を作るくらいの勢いがないと誰も好んで神戸には住まないのではないでしょうか?

神戸らしさを壊すぐらいの勢いがないと新しい神戸は生まれないでしょう。

交通網も大事、武蔵小杉は交通の要衝だった点も人が集まる要素の一つとブラタモリで言ってたような。神戸は交通網がどこも切れてしまっているというか乗り換えが必要。地下鉄と阪急神戸線の相互乗り入れは進んでるみたいだし、北神急行神戸市営地下鉄との一体運用も進んでるみたいだけど、さらに発展して地下鉄は海岸線を含めたJRや阪急、阪神との相互乗り入れ(海岸線の駅は人がいなくて若干怖い)や神戸電鉄の新開地からせめて三宮方面だけでも高速神戸線(東西の)への乗り入れ、粟生線から阪急や阪神に乗り入れたら粟生線の活性化にもなる。北神急行の地下鉄一体化からさらに神戸電鉄 三田や有馬方面への乗り入れ(有馬温泉への観光客誘導のため乗り換えなしで運用)、神戸空港を活かすために三宮-税関前-ポートアイランド神戸空港間をLRT、(さらにLRTは三宮-税関前-法務局-メリケンパーク-ハーバーランドなどの路線もあると結構助かる。長崎の路面電車のように均一料金だとさらにうれしい)地下鉄、船(空港-ハーバーランド)などを使ったマルチアクセスも検討する必要があるかもしれません。

有馬温泉へのアクセスはJR福知山線道場駅辺りから有馬温泉有馬線の復活も面白いかもしません。大阪から来る特急こうのとり有馬温泉行きを1両か2両引っ付けて三田駅で切り離して有馬温泉に行くとか。ついでに書くとJR道場駅生瀬駅間の旧福知山線の線路跡を使ってトロッコ列車の運用をすると観光客の周遊が出来ると思います。

神戸、もっと元気を出して欲しい。

f:id:handcrafters:20190518170846j:image

 

 

 

 

 

私は田舎者?

最近、仕事以外の話題ばかりですが・・・

私の住んでいるところは「田舎」です。

丘の上の標高約200メートルの新興住宅地ではありますが、麓にはかやぶき屋根のおうちが点在しています。

遠方の人と話をするとき、「ウチは田舎なので・・・」とほぼ自虐ネタを話すことが多いのですが、私は、はてさて田舎者なんだろうかといつも思います。

昔から東京の人は田舎から出てきた方の集まりなんて言います。地元志向の強い大阪や神戸、京都の人の方が都会的なのか・・・。約30年前に初めて東京に行った時に行きかう人たちを見て都会の人にしては洗練されていないな、これでは大阪の梅田の方が都会的だと感じました。

いやいや福岡市の中心地は都会だったりします。熊本市の中心部も都会です。

東京の今は違うのでしょうね。

そしてオリンピックまでは間違いなく東京や首都圏への一極集中は変わらないのでしょうね。

また、地方は東京のコピペな街が増えていくのでしょう。

そんな中でオリジナリティな田舎が地方が、人をひきつけていくのではないでしょうか。

 

で、私は田舎者かというと・・・田舎者だと思います。

今は田舎にいる生活ですが、近い将来できれば都会で働いて休日などの余暇は田舎で過ごす生活にしたいですね。

でも、田舎ののんきな世界に浸っているカラダを都会のカラダにすることはできるでしょうか?

この前の日曜日、滋賀県の湖西道路から見える田園風景を見てホッとしてました。ここらが田舎者たる所以かも。

 

 

 

テレビに追われる

見たいテレビ番組があると番組が始まる前にテレビの前に座って見るという昭和的な見方は終わったけれど、その代わりにハードディスクレコーダーなるものが出来て容量の許す限り番組を録画することができるようになりました。

(その前の時代はビデオに録画してました)

今はネットでTVerなどを使えば見逃し配信で1週間?以内ならば無料で見ることができる。これも助かる。

 

でも日常生活は忙しい。

テレビを落ち着いて見ている暇はありそうでない。

で、どうなるかというとハードディスクレコーダーに番組が溜まりハードディスクの容量を圧迫し始める。

ちなみに私が普段見ているテレビ番組は・・・

●毎日見ている番組

おはよう日本

・お昼のNHKニュース

・ひるおび(NHKのニュースの後の10分~30分、森さんの天気予報と興味のある話題)

ニュース7

ワールドビジネスサテライト(時々)

●録画して見ている番組

ガイアの夜明け

カンブリア宮殿

NHKの朝の連ドラ

NHKスペシャル

●何気なしに見てしまう番組

・うたコン

ミュージックステーション

・ガッテン

鶴瓶の家族に乾杯

・サラメシ

●たまに見る番組

・住人十色

人生の楽園

・ポツンと一軒家

 

ということで、これだけ見ているとなかなか忙しい。

深夜のアニメも見たいけど、見ることは出来ない。

ドラマも見たいけど無理。

で、困ったことに録画して見ている番組の中の「ガイアの夜明け」と「カンブリア宮殿」この2つの番組がハードディスクレコーダーにそれぞれ30本以上見ずに溜まっている。

以前は「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」はハードディスクレコーダーの容量を圧迫しないようにするためにDVDにダビングしてたけど、見てないのが多数あり。

ということで、「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」を時間がある時に何かをしながらでも15分とか20分だけでも見るようにしています。

この前、友人に会った時に一緒に来ていた奥様が、ある話題でこの前の「ガイアの夜明け」でやってた~って仰ってて、私は番組の宣伝でその話題はやってたのを知っていながら見ていないのが少々悔しくて(笑)、これ以上遅れてはいけないと思いました~。

それにしても、この2つの番組のスタッフさんはすごいなと思う。視聴者が追い付けない勢いで制作されている(笑)!

ということで今日も見ます!まずは「ガイアの夜明け」から!

 

今日から始動⁈

平成最後の仕事を4月30日までに何とか終わらせて無事に令和の時代に突入。

令和の時代のスタートは4日に神戸に戻ってきて平成の時代に出来ていなかったことをやっていっています。

この書類ってどこのファイルに入れるのがいいのかなと思いながら宙ぶらりんになって棚の上の適当なところに置いていたものなどをファイルに格納していっています。

ゴールデンウィークの終盤は出来る限り片付け中心の毎日でした。

今週いっぱいも実務しながら片付け中心でやっていきます。

片付けモードになってる時にやっておかなければ〜。

 

 

 

でも、令和の時代になって、お正月と違った心機一転な気持ちになっています。

これからはひと味違ったハンドクラフターズにしていく予定です。

今までやってた事を止めて今までやってなかった事をやるというようにしていこうと思います。

 

f:id:handcrafters:20190507084552j:image

ゴールデンウィークで岡山にいた時にチャギントン号に何度か遭遇しました。

どういう経緯でチャギントン号が走るようになったかはわかりませんが

チャギントン号目当てで岡山に親子連れが来るのは間違いないでしょう。

https://okaden-chuggington.com/

 

こういう発想が出来て実現出来るようにハンドクラフターズも変わらねばいけません。

 

 

 

平成から令和へ

平成最後の仕事は北九州市門司区で終了。

そして令和のスタートも北九州市門司区から。

平成のスタートは確か…大阪府豊中市のボロボロの文化住宅からスタートしたような。

まだ学生でした。

平成を振り返ると結婚以外は、なかなかツラい毎日だったような気がします。

サラリーマン時代、正直しんどかった。

起業してからも数々の壁にはばまれキツい日々でした。

令和の時代は少しでも良くなるように…頑張り方を変えて頑張りたいと思います。

 

 

 

 

パソコンデータ移動中

今日の北九州市は1日雨でした。

風も強かったです。

まだまだ雨風は強いです。

そんな中、パソコンのデータを古いパソコンから新しいパソコンへ移動しています。

Windows7→Windows10への切り替えに伴う作業です。

アプリケーションは入れ直しました。

データ移動は全部で1TBほど、なかなか進みません。

あともう少しです。

睡魔と戦いながらがんばります。