デジタルレスキュー ハンドクラフターズ

神戸を中心にパソコンサポート・パソコンの修理や販売を行っているハンドクラフターズ株式会社のブログです。

神戸は魅力ない街になったのか。川崎に負けた。

川崎には武蔵小杉という街があるそうで、噂によると子育て世代が集まっているとか。

テレビで見たことがあるけど、実際には行ってないのでどれほど魅力があるのかはわかりませんが良い街なのでしょう。

神戸にはそんな街があるのかな?

昔のおしゃれな雰囲気はあるけれど、どこかダサい神戸。

あか抜けているいるようであか抜けていない。

関西の中では京都に観光客がたくさん訪れているようで神戸はスルーされているとか。私が京都に住んでいる時、もうかれこれ15年も前、京都は正直あか抜けてないなと思った。でも、先日京都に行った時、今はなんかおしゃれな雰囲気に包まれているような。隣の芝生は青く見えるってやつかな。

神戸は基本はおしゃれなんだけど、それは神戸全体からするとほんの少しだけ。

他はあか抜けないところもたくさんあるけど、それも神戸の魅力です。

昔は神戸はおしゃれだった。いや今もおしゃれ。だけど神戸は進化せずに他の都市が神戸を追い抜かしたのだろう。おしゃれな世界にあぐらをかいていたのかも。

ところで、一昨日、西区や垂水区の辺りを通って北区の家に帰ったけど、道が昔のまま。道がせまい。歩道もせまい。少し走って気が付いたけど、小学生の時の通学路を車で走ってた。まわりの建物は変わっているけれど道はそのままのような気がする。そして、西区 垂水区は走っててどこ走っているか何度行ってもよくわからない。迷路みたい。国道2号線も相変わらず混むしね。

人口は福岡に追い抜かれ川崎に追い抜かれ次は仙台市広島市さいたま市にきっと抜かれる。人口が多い少ないが都市の魅力にそのままつながらないとは思うけれど、あこがれの神戸はどこに行ったのでしょうか?

三宮駅の建て替えももちろん必要ですけど、六甲山の裏側の交通の要衝に市役所を移してもう一つ魅力ある街を作るくらいの勢いがないと誰も好んで神戸には住まないのではないでしょうか?

神戸らしさを壊すぐらいの勢いがないと新しい神戸は生まれないでしょう。

交通網も大事、武蔵小杉は交通の要衝だった点も人が集まる要素の一つとブラタモリで言ってたような。神戸は交通網がどこも切れてしまっているというか乗り換えが必要。地下鉄と阪急神戸線の相互乗り入れは進んでるみたいだし、北神急行神戸市営地下鉄との一体運用も進んでるみたいだけど、さらに発展して地下鉄は海岸線を含めたJRや阪急、阪神との相互乗り入れ(海岸線の駅は人がいなくて若干怖い)や神戸電鉄の新開地からせめて三宮方面だけでも高速神戸線(東西の)への乗り入れ、粟生線から阪急や阪神に乗り入れたら粟生線の活性化にもなる。北神急行の地下鉄一体化からさらに神戸電鉄 三田や有馬方面への乗り入れ(有馬温泉への観光客誘導のため乗り換えなしで運用)、神戸空港を活かすために三宮-税関前-ポートアイランド神戸空港間をLRT、(さらにLRTは三宮-税関前-法務局-メリケンパーク-ハーバーランドなどの路線もあると結構助かる。長崎の路面電車のように均一料金だとさらにうれしい)地下鉄、船(空港-ハーバーランド)などを使ったマルチアクセスも検討する必要があるかもしれません。

有馬温泉へのアクセスはJR福知山線道場駅辺りから有馬温泉有馬線の復活も面白いかもしません。大阪から来る特急こうのとり有馬温泉行きを1両か2両引っ付けて三田駅で切り離して有馬温泉に行くとか。ついでに書くとJR道場駅生瀬駅間の旧福知山線の線路跡を使ってトロッコ列車の運用をすると観光客の周遊が出来ると思います。

神戸、もっと元気を出して欲しい。

f:id:handcrafters:20190518170846j:image