デジタルレスキュー ハンドクラフターズ

神戸を中心にパソコンサポート・パソコンの修理や販売を行っているハンドクラフターズ株式会社のブログです。

ラジオ 続いています

ラジオの方も毎週綱渡りですが何とか続いています。

何が毎週綱わたりかというと音源の用意と仕事のスケジュールとの兼ね合いです。

音源はお金を出せば買えれるけど出来る限り中古のCDをしかもネットで買いたい。買いに行く時間ももったいないしブックオフとかで確実に置いてない。でも空いた時間で寄るブックオフとかで思わず買って後で助かるパターンもあるけど。

局のCDは基本使わないというか、そもそもCueSheet作りに局に行く時間が無い。基本、時間が無いのでたまに曲を最後まで聴かずに選曲して本番で初めて最後まで聴くこともあります。本番前にCDが届くこともよくあるので。そういうときは一応Spotifyなどで予習はしてるんですけどね。

今の番組、もう100回以上になりますが、お1人だけいつもリクエストくれる方がいらっしゃいます。前々から、「聞いてくれる人は1人で良い」と思って番組作ってます。ラジオの前に1人だけでもいてくれたらその人の為に番組を作っていこうというのが私のモチベーションにつながっています。

それにしてもスケジュールも大変。金曜日の午後5時から収録するという約束になっていますが間に合うことは稀です。特に仕事で遠方に行っている時は特に大変。仕事は金曜日、極力入れないように調整していますが仕事が忙しくなると入れないと回らなくなります。

なぜラジオのDJやっているか毎日毎回自問自答してます。ボランティアなので生活の糧にはなりません。経済的にはかなりマイナスです。でも同じ局の先輩DJさんが「仕事とか他の事でいろいろあった時期、ラジオやってて救われて助かった」と仰ってた。それが頭の片隅にあるからなのか。仕事以外の「何か」をやっていることが普段の生活に役立っているのでしょうか。同窓会でラジオのDJやっていると自己紹介で言ったら女子達に生まれて初めて「キャー」って言われた時はうれしかったけど。

将来、大きなラジオ局で小さな番組でも出来たらと時々思うこともあります。

それとアマチュア無線の番組もいつかやってみたいですね。